看護師の副業でおすすめは訪問看護?働き方と収入実態

看護師の副業といえば、健診バイトや夜勤専従、イベント救護など様々ですが、その中で近年注目されているのが訪問看護のスポット勤務です。

「副業として訪問看護はできるの?」

「病棟勤務の経験しかないけれど大丈夫?」

この記事では、訪問看護を副業に選んだ場合の働き方や収入の実態、メリット・デメリットを解説します。

訪問看護は副業として可能なのか?

結論から言えば、訪問看護を副業にすることは十分可能です。

多くの訪問看護ステーションは人手不足であり、「週1日だけ」「月に数回だけ」といった働き方でも歓迎されるケースが増えています。

  • 本業:病院勤務やクリニック勤務

  • 副業:休みの日に訪問看護で数件訪問

このようなスポット勤務の形態で働く看護師は実際に多く存在します。

訪問看護副業の働き方

1. スポット勤務(単発・月数回)

  • 内容:1日数件の訪問(バイタル測定、服薬管理、簡単な処置など)

  • 勤務頻度:月1〜3回程度

  • 特徴:短時間で働けるため副業に向いている

関連記事

「休みの日に1日だけ副業したい」 「短期集中で収入を増やしたい」 そんな看護師に人気なのが単発・日雇いの副業です。 シフトに縛られず自由に働けるため、最近は求人サイトや派遣会社を通じて働く人も増えています。 ただし実際には「本当に一[…]

2. 夜間・休日オンコールの手伝い

  • 内容:電話対応、必要時に緊急訪問

  • 報酬:待機手当+出動手当

  • 特徴:拘束時間はあるが実働は少なめ

3. 訪問リハビリ・訪問介護チームとの連携

理学療法士や作業療法士のチーム訪問に同行する形で参加するケースもあり、病棟では得られない経験を積むことができます。

訪問看護副業の収入実態

1件あたりの単価

訪問看護は「訪問1件ごとに診療報酬が発生」する仕組みのため、1件あたり4000〜6000円前後が目安です。

1日の収入例

  • 1日3件訪問 → 1万2000〜1万8000円

  • 週1回ペースで月4日 → 月5万〜7万円

夜勤1回分と同じくらいの収入を、日中のスポットで稼げるのは訪問看護ならではの強みです。

また、病院勤務以外で収入を得たい人にもおすすめです。

実際に夜勤明けの午後から数件訪問し、半日で3〜4件回って1万円以上稼いでいる看護師もいます。

ただし訪問看護も看護師の仕事であり、身体的・精神的に負担のかかる場面もあります。

「無理をしない」ことを大前提に、副業として取り組むことが大切です。

病院勤務と訪問看護は相性が良い

特に病院勤務をしている看護師にとって、訪問看護は非常に相性の良い副業です。

訪問看護の利用者は、病院を退院したばかりの方が多く、

  • 点滴管理

  • 体調管理

  • 服薬調整

といった業務は、病棟勤務で日常的に行っていることと大きく変わりません。

つまり、訪問看護だからといって特別な新しいスキルを一から習得する必要はなく、病院で培った経験をそのまま在宅の現場で活かせるのです。

スポット勤務で任される業務の範囲

「訪問看護は在宅で一人で判断するから難しそう」と不安に思う方もいるかもしれません。

しかし、スポット勤務やアルバイトとして入る看護師に、人工呼吸器管理や複雑な褥瘡処置など、高度でリスクの高い業務が任されることはほとんどありません。

  • 常勤スタッフ:医療機器管理や高度な処置を担当

  • スポット勤務:服薬管理、バイタル測定、体調観察、簡便な処置

このように役割分担がなされているため、副業で訪問看護に入る看護師は、比較的リスクの少ない業務を安心して担当できるのです。

訪問看護を副業にするメリット

  1. 高単価で効率が良い

  2. シフトの自由度が高い(週1〜月数回でも可)

  3. 資格をフルに活かせる(病棟経験をそのまま在宅で応用)

  4. 将来のキャリアにもつながる(在宅医療の経験値UP)

訪問看護を副業にするデメリット・注意点

  1. 移動や体力面の負担(自転車や車での移動あり)

  2. 記録や報告の手間(訪問後のカルテ入力が必須)

  3. 副業禁止規定に注意(病院の就業規則を確認する必要あり)

関連記事

「看護師の副業は住民税でバレる」 こんな言葉を耳にしたことはありませんか? 実際、副業が勤務先に知られる大きな原因は住民税です。 確定申告の方法や住民税の扱いを間違えると、職場に副業が一発でバレてしまいます。 この記事では、看護師の[…]

訪問看護の副業先を探すポイント

 

訪問看護の事業所は全国に多数あり、人手不足のところも多いです。

一見「常勤募集」として求人が出ていても、交渉次第でスポット勤務を受け入れてくれる場合もあるのが実情です。

こうした柔軟な働き方ができるかどうかは、求人票だけでは分かりません。

そのため、転職エージェントを活用して事前に条件交渉してもらうことを強くおすすめします。

  • スポット勤務可能かを確認してくれる

  • 高単価案件を紹介してくれる

  • 条件交渉も代行してくれる

看護師の転職はエージェントを賢く活用しよう!

看護師の転職活動をスムーズに進めるためには、看護師専門の転職エージェントを活用するのが非常に効果的です。

ただし、各エージェントによって保有している求人やサポート内容には違いがあるため、1社だけでなく、最低でも2社に登録するのがおすすめです。

比較検討できることで、より自分に合った職場と出会える可能性が高まります。

また、どのエージェントでも、登録後には本人確認(看護師資格の確認を含む)や希望条件のヒアリングのために電話連絡が入るのが一般的です。あらかじめ知っておくことで安心してやりとりができます。

ここでは、特にサポート力と求人数の多さに定評がある「ナースではたらこ」と「リーパスナース」をご紹介します。

ナースではたらこ

  • 非公開求人多数!
    登録者だけが紹介してもらえる人気求人が豊富。

  • 満足度No.1!
    楽天リサーチで看護師人材紹介の満足度1位を獲得。

  • 全国の医療機関を網羅!
    日本最大級の情報量で、地方・都市どちらでも安心。

  • 安心の上場企業が運営!
    「バイトル」などで有名なディップ株式会社が運営しており、信頼性も抜群。

「情報量」「信頼性」「満足度」の3拍子が揃っているから、転職活動の最初の一歩にぴったりです。

ナースではたらこ

リーパスナース

  • 訪問看護に強い!
    在宅看護グループが運営しているから、現場のリアルを知っているアドバイザーが在籍。

  • LINEで気軽に相談!
    不要な電話はゼロ。仕事の合間にLINEでやり取りできるからストレスなし。

  • 面接対策は何度でも!
    内定につながるまで徹底的に練習サポートしてくれる。

  • ここだけの専門求人あり!
    他のエージェントでは紹介されない独自案件を多数保有。

「電話は苦手…」「在宅や訪問看護に強い転職サイトを探している」そんな方に特におすすめ。

リーパスナース

まずは無料登録からスタートしよう!

どちらも無料で利用できるサービスですので、まずは気軽に登録してみましょう。

実際にエージェントと話をしてみることで、自分では気づかなかった希望条件や適性に気づけることもありますよ。

転職成功のコツは「情報をたくさん集めて比較すること」!
そのためにも、2社以上に登録して、より多くの選択肢から自分に合う求人を見つけてください。

おすすめの転職エージェント

ナースではたらこ:求人数・サポート実績ともに国内最大級。初めての転職でも安心!

リーパスナース:圧倒的な情報量と、働いた人のリアルな声が得られる安心のサービス

どちらも無料で利用でき、LINEでのやり取りも可能なので、スキマ時間に無理なく転職活動を進められます。
ぜひ2社とも登録して、自分にぴったりの職場を見つけてください!

【まとめ】訪問看護は副業に最適な選択肢の一つ

  • 訪問看護は副業として「月数回だけ」の働き方が可能

  • 1件4000〜6000円と高単価で効率的に稼げる

  • 夜勤明けに数件訪問して半日で1万円以上稼ぐ看護師もいる

  • 病棟勤務経験があれば特別なスキルは不要、相性も抜群

  • スポット勤務ではリスクの低い業務が中心で安心

  • ただし無理は禁物。身体的・精神的に余裕を持って取り組むことが大切

  • 人手不足の事業所は多く、交渉次第でスポット勤務も可能

  • 副業先探しは転職エージェントの活用が効率的

病院勤務以外で収入を得たい人にとって、訪問看護は非常に現実的でおすすめできる副業です。

最新情報をチェックしよう!